TOPページ > フェニックス旭
脳卒中や脳外傷などにより、人生半ばで障害がある生活になった方(中途障害者)が、仲間とふれあいながら生活訓練・創作活動を通して 、障害があっても再び地域の中で自立して暮らせることを目指している場です。また復職に向けてのリハビリ期間としてもご利用できます。
対象 | 横浜市在住のおおむね40~64歳までの方(年齢に関してはご相談ください。) 送迎はありません。 |
---|---|
費用 | 1ヶ月 1,000円 |
日時 | 月曜日~金曜日 10:00~15:30 週一回から通うことができます。 |
交通案内 |
〒241-0821横浜市旭区二俣川1-45-68 石川ビル1F |
連絡先 | TEL:045-365-1661 FAX:045-365-1868 |


- 2024年12月18日
- ケアプラザでワークショップ開催!
- 2024年12月12日
- 音楽プログラム 今回はクリスマスミニコンサート♪
- 2024年10月14日
- 大盛況!フォルテ祭
- 2024年07月10日
- 体組成測定会
- 2024年06月20日
- 新種目! ラダーゲッター
- 2023年06月23日
- 恒例!アリアーレ野菜販売
- 2022年04月20日
- セールご来場ありがとうございました!
- 2020年02月20日
- 温泉卓球ではありません
- 2019年12月26日
- 2019年もありがとうございました
- 2019年10月28日
- 豪雨のふれあいデー

24年度外出プログラム2025年02月06日
24年度外出プログラムでプラネタリアyokohama/コニカミノルタプラネタリウム
に行って来ました。
場所は高島の駅のすぐとなりです。
鑑賞後に昼食 ...
12月度「自宅で調理実習!」結果発表2025年01月15日
冬休みの期間を利用して「自宅で調理実習!」を開催しました。
今回は2種。「豚肉のウスターソース煮」と「ねぎ豚」です。
クリスマスやおせちで活躍しそうなメニューですよ!
田邉...
園芸班だより2024年12月12日
11月29日(金曜日)
寒くなってきましたね。
葉ボタン・パンジー(マリアブルーオーシャン)
ガーデンシクラメンを植えました。
大切に育てたい育てたいと思います。
外出プログラム2024年12月11日
12月10日
今回の外出プログラムは、厚木市戸室にある
プレシアの洋菓子工場見学です。
二班に分かれて行動しました。
相鉄線で二俣川→海老名へ
小田急線に乗り換え本厚木へ...
2024 オータムフェア2024年12月04日
11月26日に今年のオータムフェアが開催されました。
当日の様子をお知らせします。
...
二俣川駅前マルシェ2024年11月08日
今年も二俣川駅前マルシェでの販売があり、多くの障がい者事務所が参加しました。
10月22日と24日が私たちフェニックス旭の販売担当の日でした。
人はひっきりなしに来て下さる時間もあれば、人通...
2024年度第2回バスハイク2024年10月17日
去る10月10日今年2回目のバスハイクがありました。
行き先は羽田空港第3ターミナル(国際線)でした。
美味しいランチを食べて、買い物をし
近場ですが充実した1日でした。
...
利用者交流会2024年09月10日
8月28日 水曜日
利用者交流会を行いました。
利用者 13名 と 職員の方が
4チームに分かれて4択クイズを出し合うチーム戦
自分自身のことだったり
オリンピック関連や地元横...