TOPページ > フェニックス通信

フェニックス通信

2020年03月20日
この記事を書いた人:hirokazu
 今日は静かだ~あっ、休み、3連休じゃないですか!?
今日友達から、一瞬ビックリするようなLINEが。
「政府の医療関係の方から、関東圏は感染者が爆発的に増殖する可能性大との内々の連絡きたどー
三連休の1週間後に最悪のシナリオになる可能性大のパターン!
そうならないように、三原則(換気、人混みを避ける、人との距離)を守った方がいいみたいよー。
イタリアばりに増殖するか、微増なのかの分岐点にあるんだって」
と、冗談では言わないだろうな、ましてや今のタイミングで。
三原則に気を付けて、手洗い、うがいということだ(-ω-)/
 
 ところで、昼飯はいつもどこかの店じゃなく、こうゆう昼飯も結構多いんですよ(^^;

    
        スープはるさめ博多水炊きとおにぎり1個
 
 夕方ジョイナステラスに用があったので、それを済ませ帰ろうとしたら、
発見!これは食べとかないと♪
美味しい!久々に食べたな(^^)v
 
さぁ、今日も1日終わった!と思ったら、またLINEが…
 
あ~!○○○○○だ!
○○さん「(名前は」出しちゃダメだよ、イメージがぶち壊れだから(-_-)/~~~」
そんなこと言わずに(^_^)
○○さん「後ろ姿が泣いてるぜ!」
 
う~ん、前見てごらん、笑ってると思うよ(^_^)
「ちらっ」「ひょこっ」と見続けて…
 
 
 
○○さん「負けを認めます」
 
 というわけで、ご本人の了解取れました(^^♪
それでは写真から(*'ω'*)

   
        「おっとっと」を撮った鈴木さん\(^o^)/

   
           くりこ庵で、そうにゃん(´ω`*)

 まさに奇跡!何も打ち合わせなし(*^-^*)
フェニックスの皆さん、職員さん、思い立ったら即行動!これ基本ですよね♪
 
 でも鈴木さん、答えは○○○○○○○○○(ヒント)ってわかってたのになぁ…
わかった!さては…食べたくなった?(笑)
うそです!鈴木さんはあのボッチャ大会の時の、かっこいいまま姿です☆
 
 こんな2人なんですが…相棒、課長のワンシーンで…

  



     
              佐藤さんの1枚目   

暇なわけないだろ( ゚Д゚)
 
    
          佐藤さん2枚目~ありがとうございます('ω')


う、うーん、二人とも「おかし」食べてる位だから…
 




結局「おやつクラブ」か(笑)

 
2020年03月19日
この記事を書いた人:hirokazu
 そうです、私が暇を持て余してる人の1人です(^^;
やっとおやつじゃ無くなった~でもまたクイズ…何の花?野菜の花?
これすごい苦手(-_-)でも、香りを楽しみながら外に出るのもGOOD!
男性は、匂いを嗅いで怪しまれないように…あの人とか平気かな?(笑)

って、おやつクラブってまた戻ってる( `―´)ノ
でも、ちょっと食べたい、そうにゃん焼き(^_^)
 
 今日はパンの日です。フェニックス、アリアーレの利用者、職員さんと、
続々と入って買って行きます!自分も買いました♪

    
 
そしてこんなのも…

  



    

小学校、私の母校が今日卒業式…あらためてその光景を見ると、
外に出れない子供たち!と言いたくなりそうな…。
 
でも、絶対忘れられないでしょうね…全国の卒業生、卒業おめでとう!
 
「笑う門には福来る」
こんな時こそ笑いましょう(^O^)/

   
 


アリアーレのパンの日まで…

 








あっ、もう終わりだ!

 




また来月かな♪

2020年03月19日
この記事を書いた人:mika
皆様お久しぶりです( *´艸`)
​お体お変わりないですか?新型コロナウイルスの影響で施設は3月いっぱいまで閉所状態です。
​なかなか外に出れなく自宅に閉じこもって方もいるのではないでしょうか?
コロナで大変な世の中になっていますが、
​感染しないためには三食しっかり食べて運動することが大事です。
​運動しないと体の抵抗力が弱くなり感染しやすい体になってしまいます(ノД`)・゜・。
​なので皆さん近所でもいいので散歩してみてはいかがでしょうか?
今の時期は、桜が咲いてとても美しい景色が見れる時期です。
桜巡りに出かけてみてはどうでしょうか?
​短い距離でもいいので毎日積み重ねることが大事です。
​(米寿のおばあちゃんの名言)
火曜日のお昼ごろには暇を持て余してる利用者さんがアリアーレにお茶しに来ています♪
(アリアーレの方も参加していますよ)
皆さんもいかがでしょうか?誰でも歓迎します(*'ω'*)
来るだけで運動になるし、交流できるし、美味しい飲み物を飲めるので
​一石二鳥…一石三鳥ですね(笑)
皆さんお待ちしております~(*^^*)
2020年03月19日
この記事を書いた人:職員F

問題です!この花は何の花でしょう?

☆ヒント☆
野菜の花です。調理実習にも使いました。私の畑にも咲いています。香りに特徴があります。
                                答えは次回に・・・。

前篇では、おやつ作っちゃ食べちゃばっかりの内容になり、おやつクラブ?が発足?
いえいえ、私はおやつ以外の事もやってたので。
猫の額ほどの小さい畑を作ってまして、今はスナックエンドウ、菜花、ブロッコリーが
収穫できています。次の収穫に向けてジャガイモを植えたり、いんげんの種をまいたり
トマトの種をまいたりしています。畑仕事は、単純に土を耕したり水をやったり草を抜いたり
ですが、無心になれるので私にとって心のお洗濯のような感じです。

ワイドショーも、もう飽き飽きしたら、人の少ない外を散歩でもして何か見つけませんか?

おやつクラブとしては、くりこ庵でそうにゃん焼きが発売されてるようで、
今日の帰り覗いてみます。



 
2020年03月18日
この記事を書いた人:hirokazu
 皆さーん、生存確認しました?
外は暖かい、年度末に向けラストスパート!なのに、
そんなに食べ物ばかりで…しかもそこからクイズ!?
そんなね~皆さん子供じゃないんだから、すぐですよね(^^)v

これは何でしょう?だってさ、わかるでしょう(´ω`*)

      
   わかるもんなら、当ててみな!だと~(倍率がおかしくなる場合があります)


………………ん?なんじゃこれ?

すみません、わかりませ・・・あっ!

わかった!やっぱ職員さんは優しいなぁ(*^-^*)
だってこんなとこに…。皆さんもわかりますよね?
 
もう特別にヒント、「17種類のうち15種類わかってるんだ~残りの2種類だったら、
わかんなかったかもね(*_*)」考えてね\(^o^)/(職員さんのもう一回読んでみよう!) 

今日のお昼はこれ(*^-^*)

   
           1人で食べたんじゃないよ(^-^;
            二俣川ライフ4F 仕立屋
 
では「佐藤さん散歩」をどうぞ(^^)v
 
今宿ハイツ周辺を散策してきました!桜は、まだ咲いてませんね(>_<)

    
             一部開花した写真…    
       この写真、何かいいですね!美的センスありですよ(^^♪

それと、今宿名物ゴリさんです

   

そんな佐藤さんを見守りつつ…

   
       ゴミ収集場所で日向ぼっこする子ネコちゃん(^_^)

         

 アリアーレのパンの日まで…

 

     あと1日!

 
2020年03月18日
この記事を書いた人:職員Y・K
こんにちは、今日はお天気良くて暖かいです。
外を歩く人たちも上着を手に持っている人が多いです。
お散歩日和ですね。

フェニックスでは年度末セールを始めました。
もし、近くを通れたら見てみてください~

フェニックス通信を見ていると美味しそうなものがいっぱい出てきて
お腹が空いちゃいます。
私も最近見つけた気になったお菓子を紹介します。



昔ながらの「おっとっと うすしお味」の

深海生物入り!




ひとつひとつ何かな~と見て、楽しいです。



そこで問題。これは、何でしょう?
なめくじではありません。


それではみなさん、体調に気を付けて過ごしてくださいね。

 
2020年03月17日
この記事を書いた人:hirokazu
 今度はアイス…女の人って何でそんなにデザート食べるの!?
しかも1日1個(計10個)って、アイスが主食か( ゚Д゚)
 
ということで、「おやつ部」ではなく「主食部」で「お好み焼き」をご紹介します!
 
   焼きますよ~
    


   反対にひっくり返して
    


   はい、また反対
    


   ソース、マヨネーズ、青のりをかけて
    


   完成  
   





   
   あーー、美味しかった!小さいかと思ったら、けっこう分厚い(^^;
 
 自分は1人で行ったので、焼くのは店の人がやってくれました。
店長さん?それとも…店の名は…(笑)
   










    
 
 菜那でした!フェニックスから試験場通りに出たところです。
これでランチタイム700円!
店の名前の由来を聞くの忘れました(*_*)また今度?
今日はお好み焼きの豚玉だったから、次はもんじゃ焼きの…(笑)

      




 ふ~満足、満足(*´ω`*)
あっ、いけね、井手さんのメッセージ忘れてた(>_<)
セーフという事で、自分が代わって読みますね♪

 大変デリケートで花粉症がとまらない井手さんです\(^o^)/
横浜・富岡の一等地に、ローンを組んで、家族仲良く住んでいました…。
今は筋トレに励んでいる井手さん、今度会うときはマッチョになってるそうですよ(‘ω’)
またはフェニックスのオジュウチョウサン(競馬の馬の名前)になるとも…
    
    

 マッチョのオジュウチョウサンになるってことか!?
閉所明けの井手さんに注目だ(*´ω`*)

    
           けっこう本格的?期待してましょう!
 
そんなところで、令和2年3月17日のアリアーレの様子です(^^♪

    
           ほのぼのとした空間ですよ(*^-^*)




   アリアーレのパンの日まで…

 

 あと2日!

2020年03月16日
この記事を書いた人:hirokazu
3連チャン!
何か楽しそうな、おやつの話が聞こえた♪
フェニックス旭「おやつの部」かい(/ω\)
それに反応したのが、安口さん(^^♪
覚えてますか?安口さんが、スターバックスコーヒー略してスタバのこれ、
「バタースコッチ コーヒージェリー フラペチーノ」\(^o^)/

   

「甘すぎなくて美味しいよ!お昼抜きで来てよかった(^^)」
そんなね~褒めすぎだって。そんなに言うなら食べてみよう!




   
          「コーヒーの香ばしい匂い(‘ω’)ノ」

 じゃあ、しょうがない…宣伝タイム、スタート!(20秒くらい?(?_?)

「2月からフェニックス旭に編み物を置かせてもらってます(^^)/
あそこにあるもの、これから新作として出す予定のもの、とりあえず見てみて
くださいね(*^-^*)」

   
             今、出てるのかな?

安口さん、ありがとうございました♪
 
 で、なんで3連チャンかと言うと、早めに出さないとね。
この人から皆さんにメッセージです!
 
 皆さま、お元気ですか~?
宮下(さん)はずっとお休みしていました。
ご存知の方もご存知でない方もいらっしゃるかと思いますが、
リハビリ入院1か月しておりました。
世間の事はテレビやニュースで知っていましたが、塀の中(違うでしょ!)から、
世間に出てみると本当だー。
まず、マスク・トイレットペーパー・箱ティッシュ・お米etc.
不穏な空気に満ちていてビックリ。
さらに、フェニックス旭も3月末まで閉鎖( ゚Д゚)
4月には皆さんに会えるのを願っています。
それまで、不要不急の外出を控え、手洗い・うがい・体調管理をして、
準備しておきましょうね。
あー、春なのに~♪
 
宮下さん、ありがとうございました♪
春なのに~ため息またひとつ…あ、違ったらすみません、今卒業ソングをやってるんで(‘ω’)
皆さんもこのような文章で届けましょう♪
職員さんもいることだし(*´ω`*)
 
さあ、お待たせしました!
佐藤さん、正解は…
 


 
1 ランちゃんでーす!
じゃ、もうワンショット\(^o^)/
  
    
             かわいいですね☆         
         佐藤さん、次はどんなのですか?(´ω`*)
 
それではこのへんで、バイバーイ(‘ω’)ノ
 



アリアーレのパンの日まで…

 


あと3日♪


 
2020年03月16日
この記事を書いた人:職員F

今日から、職員は出勤しています。

休みになることを聞いた時、長い休みどうやって過ごそうかなあ?戸惑いと、
いつも出来ないことをしようと!!

私が家の中で出来る楽しいこと!それは作ることです。

使い捨てマスクの在庫が少なくなったので、ミシンを出してマスクを作りました。

ガリガリしたか噛みごたえのあるおやつが食べたくなりビスコッティを焼きました。
当然おやつでコーヒーと食べました。

イチゴの季節だ!と思いつき、イチゴ大福を作っておやつにしました。

抹茶のケーキが食べたくなり、抹茶スポンジを焼いて、三枚スライスにして
スポンジ→つぶあん→スポンジ→生クリーム→スポンジその上に生クリームを塗って
完成!!和風で緑の層が美しいケーキでした。

買ってあったパンが固くなったので、フレンチトーストを焼いてみました。シナモンを
効かせたのが大好きです。弱火でゆっくり焼くと外はカリッと中はしっとりでとても美味しかったです。

あらら!、食べてばっかりですが体重増過しないよう家の階段無駄に登ったり筋トレしたりしてましたよ。おやつは家族で食べてましたから(独り占めでは、ありません。)後篇に続きます。
 
 
2020年03月15日
この記事を書いた人:hirokazu
 連日すみません。ちょっと試したいことがありまして(^^;
もう安倍さんいいです…何も言いたくないので。

 まず、昨日話した二俣のお昼から、まとめてどうぞ(^_^)

   
          忘年会が懐かしい('ω') 大龍飯店より

   
           ジョイナステラス まる浜より
                 からの~
   
   

   

   
        いいよ、コーヒーで怒りを鎮めるから(-ω-)/
               倉式珈琲店より

   
       ふ~ん、こんな感じね…と、めくっていくうちに、
           あら、全部読んじゃった(^^)/

   
     蕎麦屋さん、入ったことなかったけど、美味しかった(^^)
             二俣川ライフ4F 梅の木

 昨日から試したのがこれ!は、いいとして…占いって信じますか?

   
   

 普通これはいいぞ!と思うじゃないですか…でもこの日の自分…
朝一番でドトールへ。ん、何かない!スマホを忘れてる…池井戸潤さんの
「銀行狐」を読んでも頭に入らない(@_@)
1時間弱で帰り、スマホを持って、気を取り直し、今度はコンビニ行って、中華屋に行ってみよう♪

 今度は25年ぶりに行く中華屋さん、あの赤い暖簾がかかっている。
中学生の頃、よく友達と行った…休みかい!( `ー´)ノ
というわけで、全体運の通り家で「体を休めてリラックス」してます。
それもこれも全部このせいだ!!!







   

 外はいい天気だ~(-_-)じゃ、佐藤さんの答えにいきますよ♪
正解は…まだ早いですね、見てない人もいるし。
もうちょっと待ってくださいね(^^;
伝言なるものも預かりましたので、乞うご期待!
353件中 231 ~240件 表示