TOPページ > フェニックス通信
2019年12月05日
この記事を書いた人:宮島 海一
この記事を書いた人:宮島 海一
連日すみません。お邪魔します(^_^;)
今日はだーれも「おべんとうばこ」さんが休むことを教えてくれず、
またしても外食…今日は俺悪くない!(^O^)

台湾酒家 サンマー麺と半チャーハン
さて、今日なぜ連日になったかというと、メンバーの佐藤さんから、
「クリスマスに観たい映画」をリクエストいただきました。
聞いたら即行動に移すがモットーですので、即採用させて頂きます(^^)
名前は~フルネームでも、イニシャルでも何でもいいです。
みなさんの「クリスマスに観たい映画」を教えてください!
できれば、こんなのだよ!とか、もう思わず泣いてしまう!とか、
教えてもらうと嬉しいです(^_^;)
映画のタイトル、名前、感想などをお願いします。
応募は、HP班の人へ、紙に書いても、ちょっと聞いてよ!と言うもよし!
1人1通がノルマです。ここで終わるか、来年も続くか、みなさんの腕にかかってます。
がんばってください!(ウソ)なるべく、1通でも多くお願いします(^O^)
それでは、また来週!かな?
今日はだーれも「おべんとうばこ」さんが休むことを教えてくれず、
またしても外食…今日は俺悪くない!(^O^)
台湾酒家 サンマー麺と半チャーハン
さて、今日なぜ連日になったかというと、メンバーの佐藤さんから、
「クリスマスに観たい映画」をリクエストいただきました。
聞いたら即行動に移すがモットーですので、即採用させて頂きます(^^)
名前は~フルネームでも、イニシャルでも何でもいいです。
みなさんの「クリスマスに観たい映画」を教えてください!
できれば、こんなのだよ!とか、もう思わず泣いてしまう!とか、
教えてもらうと嬉しいです(^_^;)
映画のタイトル、名前、感想などをお願いします。
応募は、HP班の人へ、紙に書いても、ちょっと聞いてよ!と言うもよし!
1人1通がノルマです。ここで終わるか、来年も続くか、みなさんの腕にかかってます。
がんばってください!(ウソ)なるべく、1通でも多くお願いします(^O^)
それでは、また来週!かな?
2019年12月04日
この記事を書いた人:宮島 海一
この記事を書いた人:宮島 海一
この前書かなかったシリーズ、というか早くあげなきゃだ(笑)
先週水曜、自分は午後からフェニックスだったから、午前中、大安の日に、
横浜へ宝くじを買いに行った。
宝くじなんてどこで買っても同じ!と思っていても、気分的?確率的?に、
横浜へ行ってしまう…でもトータルでプラスだから(*^-^*)最近ダメダメだけど(>_<)
ねぇ、昔高額当選者の井手さん、今度は、お馬さんでデカいのを!?\(^o^)/
なお、高額当選者の井手さんに関する質問は、本人に直接どうぞ♪
さりげなく、「当選金ってどうしたんですか?」とでも聞いてあげて下さい(/ω\)

当たりますように!
そして、この日のお昼はなつかしの「北浜」です。
小さい頃、高島屋に御中元、御歳暮を送りについていくと、
「北浜」か高島屋の8F?と決まっていました(^^)
「北浜」もしばらく来ないうちに、ランチメニューがお手頃になって…
でも、店員さんが着物でやっていたり、ちょっといい値段のものも(/ω\)
で、なにを頼もうかと一通り見ていると、横のサラリーマンがブリの刺身定食を!
もう決めました、これにしよう♪
北浜、久しぶり!
最後にコーヒーまで出て、久しぶりに良かったです(*^-^*)
お会計はこれで!端数50円の支払い…元が自分の金だけど、ちょっと得した気分♪

自分で買って5000円お得!
次の日の木曜日、相変わらずの小雨が降るなか、第二弾二俣川銀座新規オープンの店へ!
誰一人として行ってくれないから、1人で行ってやる(+_+)
おでん処Beckさん!夕方からの仕込みと昼の客で、店員さんは忙しいそうだ。
ここでは、焼き魚がランチメニューのメインだ!
さすがにおでんとかは17時からだってさ(^-^;
特大あじ定食にしました~写真じゃわかりづらいですが、どれもデカい!
ご飯とみそ汁も、寒いこの日にgood(^^)/ごちそうさまでした!
ここではアイスコーヒー+100円ですが、先に出してもらい、最後まで残る、
そんな量でした…女の人はお冷でいいのかなぁ、食べ物を待つ間で頼むのもいいかも!

特大あじ定食!かな(^_^;)
ちなみに、開店準備から気になっていたのですが、餃子の王将の並びに、
やきとり処Beckがあります。こちらもどうぞ!
こっちは地元のI先輩と行って、10年前位に奢ってもらった(^^)v

入口の4人用のテーブル

奥にも…ちょっと靴を脱ぐのが辛い…
土曜日は、相鉄がついに…で、午後から羽沢横浜国大駅まで。
朝ほどではないにしろ、まだ混んでいました(>_<)
でもきっと2度と降りないような…。
新宿までいけるのか~待ってろよ~歌舞伎町!(笑)

テレビみたい(^O^)

相鉄線に乗って新宿が見えるなんて…
そして日曜日の朝から昼で、東戸塚で用事を済まして、バイトで知り合い24年間、
ずっと仲のいい先輩が、昼ご飯を奢ってやるから、そこらへんにいて!と。
年末かと思っていたが、ちょっと早い…聞いてみると、仕事のクレームで、
金曜日から帰ってないそうです。この人とは、お盆、暮れ、GWの年3回は、
吞んで、歌って朝までコースはここが原点です(^-^;
お昼はお寿司屋さん、ネタがデカく、シャリがうまい!
とてもリーズナブルな値段…恐るべし東戸塚…今回はゴチになります(^^)/

休みのランチはさらに混んでるのかな…
あれ?次おれ?あ、年末…でも圧倒的に世話になってます(‘ω’)
今日は疲れているので、年末にまた!
そうだ!交通費のがあった!これすごい得した気分!でも返ってきただけ( ゚Д゚)
ん~人の金でよく飲み食いしたな~目上の人には、どう考えても返せないので、
若い奴らに同じことをしてあげたいなぁ…今はハーフタイムかな(@_@)
P.S 3日ともに、ご飯がうまい…あったかいのはいいね!しばらく摂生しないと(+o+)
そして、デカい!と、得した気分!が多い、まっ、こんなもんです!
長いことすみませんでした(´ω`*)
先週水曜、自分は午後からフェニックスだったから、午前中、大安の日に、
横浜へ宝くじを買いに行った。
宝くじなんてどこで買っても同じ!と思っていても、気分的?確率的?に、
横浜へ行ってしまう…でもトータルでプラスだから(*^-^*)最近ダメダメだけど(>_<)
ねぇ、昔高額当選者の井手さん、今度は、お馬さんでデカいのを!?\(^o^)/
なお、高額当選者の井手さんに関する質問は、本人に直接どうぞ♪
さりげなく、「当選金ってどうしたんですか?」とでも聞いてあげて下さい(/ω\)
当たりますように!
そして、この日のお昼はなつかしの「北浜」です。
小さい頃、高島屋に御中元、御歳暮を送りについていくと、
「北浜」か高島屋の8F?と決まっていました(^^)
「北浜」もしばらく来ないうちに、ランチメニューがお手頃になって…
でも、店員さんが着物でやっていたり、ちょっといい値段のものも(/ω\)
で、なにを頼もうかと一通り見ていると、横のサラリーマンがブリの刺身定食を!
もう決めました、これにしよう♪
北浜、久しぶり!
最後にコーヒーまで出て、久しぶりに良かったです(*^-^*)
お会計はこれで!端数50円の支払い…元が自分の金だけど、ちょっと得した気分♪
自分で買って5000円お得!
次の日の木曜日、相変わらずの小雨が降るなか、第二弾二俣川銀座新規オープンの店へ!
誰一人として行ってくれないから、1人で行ってやる(+_+)
おでん処Beckさん!夕方からの仕込みと昼の客で、店員さんは忙しいそうだ。
ここでは、焼き魚がランチメニューのメインだ!
さすがにおでんとかは17時からだってさ(^-^;
特大あじ定食にしました~写真じゃわかりづらいですが、どれもデカい!
ご飯とみそ汁も、寒いこの日にgood(^^)/ごちそうさまでした!
ここではアイスコーヒー+100円ですが、先に出してもらい、最後まで残る、
そんな量でした…女の人はお冷でいいのかなぁ、食べ物を待つ間で頼むのもいいかも!
特大あじ定食!かな(^_^;)
ちなみに、開店準備から気になっていたのですが、餃子の王将の並びに、
やきとり処Beckがあります。こちらもどうぞ!
こっちは地元のI先輩と行って、10年前位に奢ってもらった(^^)v
入口の4人用のテーブル
奥にも…ちょっと靴を脱ぐのが辛い…
土曜日は、相鉄がついに…で、午後から羽沢横浜国大駅まで。
朝ほどではないにしろ、まだ混んでいました(>_<)
でもきっと2度と降りないような…。
新宿までいけるのか~待ってろよ~歌舞伎町!(笑)
テレビみたい(^O^)
相鉄線に乗って新宿が見えるなんて…
そして日曜日の朝から昼で、東戸塚で用事を済まして、バイトで知り合い24年間、
ずっと仲のいい先輩が、昼ご飯を奢ってやるから、そこらへんにいて!と。
年末かと思っていたが、ちょっと早い…聞いてみると、仕事のクレームで、
金曜日から帰ってないそうです。この人とは、お盆、暮れ、GWの年3回は、
吞んで、歌って朝までコースはここが原点です(^-^;
お昼はお寿司屋さん、ネタがデカく、シャリがうまい!
とてもリーズナブルな値段…恐るべし東戸塚…今回はゴチになります(^^)/
休みのランチはさらに混んでるのかな…
あれ?次おれ?あ、年末…でも圧倒的に世話になってます(‘ω’)
今日は疲れているので、年末にまた!
そうだ!交通費のがあった!これすごい得した気分!でも返ってきただけ( ゚Д゚)
ん~人の金でよく飲み食いしたな~目上の人には、どう考えても返せないので、
若い奴らに同じことをしてあげたいなぁ…今はハーフタイムかな(@_@)
P.S 3日ともに、ご飯がうまい…あったかいのはいいね!しばらく摂生しないと(+o+)
そして、デカい!と、得した気分!が多い、まっ、こんなもんです!
長いことすみませんでした(´ω`*)
2019年12月02日
この記事を書いた人:mika
この記事を書いた人:mika
12月になって2019年もあと残り一か月ですね。
来年はいよいよ東京オリンピックですね!
さまざまな競技が開催されるのですごく楽しみですね!(^^)!
さてさて本題に入りますが、皆さんこのマークをご存知ですか?

私は今まで恥ずかしながら、知りませんでした。
このマークは疾患や障害など外見からわからない人が
支援、配慮を周囲の人に知らせるマークです。
2012年から東京都で配布が始まり、1道1府32県に導入が行われています。

電車の優先席にこのような表示もしてあります。
ただ、ヘルプマークは近年導入されたのもあり、世間的認知度はとても低いそうです。
その為、ヘルプマーク知らない人から冷たい対応や、視線を送られることあるそうです。
ヘルプマークをより多くの方たちに知ってもらうために、こ記事を拝見した方は
家族や友人、知人の方に広めてほしいと思っています。
そしてヘルプマークに理解のある世間になって欲しいと心から願っています。
来年はいよいよ東京オリンピックですね!
さまざまな競技が開催されるのですごく楽しみですね!(^^)!
さてさて本題に入りますが、皆さんこのマークをご存知ですか?

私は今まで恥ずかしながら、知りませんでした。
このマークは疾患や障害など外見からわからない人が
支援、配慮を周囲の人に知らせるマークです。
2012年から東京都で配布が始まり、1道1府32県に導入が行われています。

電車の優先席にこのような表示もしてあります。
ただ、ヘルプマークは近年導入されたのもあり、世間的認知度はとても低いそうです。
その為、ヘルプマーク知らない人から冷たい対応や、視線を送られることあるそうです。
ヘルプマークをより多くの方たちに知ってもらうために、こ記事を拝見した方は
家族や友人、知人の方に広めてほしいと思っています。
そしてヘルプマークに理解のある世間になって欲しいと心から願っています。
2019年11月27日
この記事を書いた人:宮島 海一
この記事を書いた人:宮島 海一
自主活動、雨の中お疲れ様でした(^^)v
予定を変更した所もあったみたいですが、無事で何よりです(^^)
そして仏モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)がティファニーを、
買収総額1兆7600億で合意…はぁ、日本は小さいな~(>_<)
いつの間にか大きくなってる、70超のブランド、すごい!
ティファニーのオープンハートなど、身に覚えのあるそこの、あ・な・た(*^-^*)
今日は書くことがいっぱいあるので、まずは…

ボランティアさんの作品です。
「リボンレイストラップ」
ハワイへ行った気分に(^^)/

職員さんの作品です。
「ピアス・ストラップ・イヤリング・ネックレス」
何でもおまかせ!いっぱい(^O^)
そして…

これ何枚目だ?一応いまやってるので最後(^_^;)
まっ、次週につづく(^o^)忘れてなければ<(_ _)>
予定を変更した所もあったみたいですが、無事で何よりです(^^)
そして仏モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)がティファニーを、
買収総額1兆7600億で合意…はぁ、日本は小さいな~(>_<)
いつの間にか大きくなってる、70超のブランド、すごい!
ティファニーのオープンハートなど、身に覚えのあるそこの、あ・な・た(*^-^*)
今日は書くことがいっぱいあるので、まずは…
ボランティアさんの作品です。
「リボンレイストラップ」
ハワイへ行った気分に(^^)/
職員さんの作品です。
「ピアス・ストラップ・イヤリング・ネックレス」
何でもおまかせ!いっぱい(^O^)
そして…
これ何枚目だ?一応いまやってるので最後(^_^;)
まっ、次週につづく(^o^)忘れてなければ<(_ _)>
2019年11月25日
この記事を書いた人:mika
この記事を書いた人:mika
11月22日ついに待ちに待った自主活動、赤レンガと新江ノ島水族館にいざ出発!
ですが…天気はあいにくの雨(>_<)気温は真冬なみの寒さでした。
天気は残念でしたが、いつもと違う過ごし方をして仲間の絆がよりいっそう
深まったのではないでしょうか?

赤レンガチーム

新江ノ島水族館チーム
そして、話題を変えますが、先日「世界の果てまでイッテQ」
緊急生放送にてイモトアヤコさんが番組ディレクターの石崎ディレクターと結婚発表がありました。
私は見られなかったのですが、Twtterでみたときは、正直冗談だと
思ったのですが、確認したら本当で本当にびっくりしました!
バンジージャンプで、石崎Dと飛んで結婚宣言したときになんだか涙がこみ上げてきました。
今までイモトさんと石崎Dをみてきてお互い隠し事をせずに
なんでも言いあえて支え合える素敵な関係だと思ってた二人が結ばれたのが
嬉しかったのと、結婚ってとっても素敵だな~と思いました。
今まであまり結婚に興味はありませんでしたが、イモトさんの結婚を拝見して
改めて良いな思いました。
私も今の状況にしっかり向き合って努力しイモトさんと石崎Dみたいな
素敵な関係を築ける素敵な旦那様に出会えると信じています。
ですが…天気はあいにくの雨(>_<)気温は真冬なみの寒さでした。
天気は残念でしたが、いつもと違う過ごし方をして仲間の絆がよりいっそう
深まったのではないでしょうか?
赤レンガチーム
新江ノ島水族館チーム
そして、話題を変えますが、先日「世界の果てまでイッテQ」
緊急生放送にてイモトアヤコさんが番組ディレクターの石崎ディレクターと結婚発表がありました。
私は見られなかったのですが、Twtterでみたときは、正直冗談だと
思ったのですが、確認したら本当で本当にびっくりしました!
バンジージャンプで、石崎Dと飛んで結婚宣言したときになんだか涙がこみ上げてきました。
今までイモトさんと石崎Dをみてきてお互い隠し事をせずに
なんでも言いあえて支え合える素敵な関係だと思ってた二人が結ばれたのが
嬉しかったのと、結婚ってとっても素敵だな~と思いました。
今まであまり結婚に興味はありませんでしたが、イモトさんの結婚を拝見して
改めて良いな思いました。
私も今の状況にしっかり向き合って努力しイモトさんと石崎Dみたいな
素敵な関係を築ける素敵な旦那様に出会えると信じています。

2019年11月20日
この記事を書いた人:宮島 海一
この記事を書いた人:宮島 海一
フフフッ!行って来ました~女子ソフトボール♪
野球は日本代表が優勝しましたが、盛り上がったのは日本だけ?(笑)
一方こちらは横浜スタジアムだけ?(笑)
16,17日の土日で、日本一を決める4強が集まりました。
都合上、土曜しか観戦できなったのですが(>_<)
のんちゃんこと長﨑望未選手(*^-^*)
初日第1試合、ホンダ対ビックカメラ高崎は3対1でホンダの勝ち。
そして、第2試合、トヨタ自動車対豊田自動織機の試合です。
両チームともに点が入らず、またもタイブレークへ…。
が、しかし3点入り、3対0でトヨタ自動車の勝ち(^^)/
長崎選手は、第1,4打席でヒット、4打数2安打2三振でした。
ここが早いとこです(-ω-)/次の日にビックカメラに負けました(T_T)
優勝はビックカメラでした。おめでとうございます!
いや、やっぱ上野選手はすごい(‘ω’)
2試合、中1時間で271球、でもこの人ならやるか(^-^;
そしてのんちゃん、オリンピックは厳しいけど、来年も頑張れ!!

身体障害者手帳を見せたら、半額でした!

ダブル豊田(トヨタ)だ(笑)
あ、突然ですがこれは何でしょうか?
BEE QUEEN、Reverta、レッドテリアーズ、シャイニングベガ。
4つのチームの名前です。まだまだ浸透してないですよね。
自分詳しい事はわかりませんが、スポンサーや所属企業とで違うのかな。
でも一部プロ化してるとこもあるし、女子野球みたいに半分位が抜けちゃったり…。
スポーツはもっともっと発展していって欲しいですね(^_^)

タイブレークはさらに盛り上がる!
そして関内を後にして、横浜へ。そこで遅いお昼を食べていると、
先輩から「沢尻エリカ逮捕!」とメールが。目を疑い、スマホで確認してみると、
「MDMA逮捕」と…っていうか、沢尻エリカは、正直やってるだろうと思っていたが、
「別に…」とは変わっていたし、クラブで遊んでいても、これだけ捕まらないなら、
やってないのかなとも思っていた。
映画、ドラマ、トーク番組など、どれも好きだし…あ~あ、ショック(+_+)
前から思っていることを、ラサール石井が言っていた!
「まただよ。政治が問題を起こし、マスコミが問題に始めると、芸能人が逮捕される」
と。う~ん、自分もそう思う。問題が多い芸能界が悪いのはいけない。
ただそれをリストみたいのがあって、順にやっているんじゃないかと。
「田代まさしがダメだったか~、しょうがない、沢尻エリカ行こうか」と。
「桜を見る会」が薄まっていくようには、ならないでほしい。
政治に芸能界、みんなが見るからだろうけど…。
そして、自分もそんな1人ですけど、何か?(笑)

サンマー麺、餃子意外と美味しいが、蕎麦屋だよね?
中華料理みたいなメニューでしたよ(・_・;)
横浜・しなのそば仙之介より

フェニックスの横、新規オープンでお昼に!花巻そば…
あっ、どれも美味しそうでした!
次回は他に挑戦、夜行ってみようかな(^_^;)
そして、そんなこんなしてしていると…
沢尻エリカが捕まったってさ(T_T)
小栗旬は絶対知ってたよ、あのインタビュー(笑)
野球は日本代表が優勝しましたが、盛り上がったのは日本だけ?(笑)
一方こちらは横浜スタジアムだけ?(笑)
16,17日の土日で、日本一を決める4強が集まりました。
都合上、土曜しか観戦できなったのですが(>_<)
のんちゃんこと長﨑望未選手(*^-^*)
初日第1試合、ホンダ対ビックカメラ高崎は3対1でホンダの勝ち。
そして、第2試合、トヨタ自動車対豊田自動織機の試合です。
両チームともに点が入らず、またもタイブレークへ…。
が、しかし3点入り、3対0でトヨタ自動車の勝ち(^^)/
長崎選手は、第1,4打席でヒット、4打数2安打2三振でした。
ここが早いとこです(-ω-)/次の日にビックカメラに負けました(T_T)
優勝はビックカメラでした。おめでとうございます!
いや、やっぱ上野選手はすごい(‘ω’)
2試合、中1時間で271球、でもこの人ならやるか(^-^;
そしてのんちゃん、オリンピックは厳しいけど、来年も頑張れ!!
身体障害者手帳を見せたら、半額でした!
ダブル豊田(トヨタ)だ(笑)
あ、突然ですがこれは何でしょうか?
BEE QUEEN、Reverta、レッドテリアーズ、シャイニングベガ。
4つのチームの名前です。まだまだ浸透してないですよね。
自分詳しい事はわかりませんが、スポンサーや所属企業とで違うのかな。
でも一部プロ化してるとこもあるし、女子野球みたいに半分位が抜けちゃったり…。
スポーツはもっともっと発展していって欲しいですね(^_^)
タイブレークはさらに盛り上がる!
そして関内を後にして、横浜へ。そこで遅いお昼を食べていると、
先輩から「沢尻エリカ逮捕!」とメールが。目を疑い、スマホで確認してみると、
「MDMA逮捕」と…っていうか、沢尻エリカは、正直やってるだろうと思っていたが、
「別に…」とは変わっていたし、クラブで遊んでいても、これだけ捕まらないなら、
やってないのかなとも思っていた。
映画、ドラマ、トーク番組など、どれも好きだし…あ~あ、ショック(+_+)
前から思っていることを、ラサール石井が言っていた!
「まただよ。政治が問題を起こし、マスコミが問題に始めると、芸能人が逮捕される」
と。う~ん、自分もそう思う。問題が多い芸能界が悪いのはいけない。
ただそれをリストみたいのがあって、順にやっているんじゃないかと。
「田代まさしがダメだったか~、しょうがない、沢尻エリカ行こうか」と。
「桜を見る会」が薄まっていくようには、ならないでほしい。
政治に芸能界、みんなが見るからだろうけど…。
そして、自分もそんな1人ですけど、何か?(笑)
サンマー麺、餃子意外と美味しいが、蕎麦屋だよね?
中華料理みたいなメニューでしたよ(・_・;)
横浜・しなのそば仙之介より
フェニックスの横、新規オープンでお昼に!花巻そば…
あっ、どれも美味しそうでした!
次回は他に挑戦、夜行ってみようかな(^_^;)
そして、そんなこんなしてしていると…
沢尻エリカが捕まったってさ(T_T)
小栗旬は絶対知ってたよ、あのインタビュー(笑)
2019年11月18日
この記事を書いた人:mika
この記事を書いた人:mika
だんだん本格的に寒くなってきましたね。
北海道では雪が吹雪いているみたいです。
私、個人的には、冬が一番好きな季節です。冬の寒さと澄んだ空気、
あとはクリスマスのイルミネーションが街をロマンティックに彩る感じが大好きです!(^^)!

さて、今回の話題は日本の代表的なアニメ「ONEPIECE」についてです。
先日、yahoo!ニュースに尾田先生が「あと5年で完結」と言っていたそうです。
長年にわたって日本中、今や世界中に愛されてるワンピースがいよいよ、
完結に向かうということです。ルフィは果たして海賊王になれるのか!?
麦わら海賊団の一味の一人一人の夢は叶えられるのか?気になるところがいっぱいですね。
ONEPIECEというアニメは面白いだけでなく、仲間の絆や現実世界で大切なことを教えてくれます。
本当に画期的な素晴らしいアニメです。今後の行方が楽しみですね♪

北海道では雪が吹雪いているみたいです。
私、個人的には、冬が一番好きな季節です。冬の寒さと澄んだ空気、
あとはクリスマスのイルミネーションが街をロマンティックに彩る感じが大好きです!(^^)!

さて、今回の話題は日本の代表的なアニメ「ONEPIECE」についてです。
先日、yahoo!ニュースに尾田先生が「あと5年で完結」と言っていたそうです。
長年にわたって日本中、今や世界中に愛されてるワンピースがいよいよ、
完結に向かうということです。ルフィは果たして海賊王になれるのか!?
麦わら海賊団の一味の一人一人の夢は叶えられるのか?気になるところがいっぱいですね。
ONEPIECEというアニメは面白いだけでなく、仲間の絆や現実世界で大切なことを教えてくれます。
本当に画期的な素晴らしいアニメです。今後の行方が楽しみですね♪

2019年11月13日
この記事を書いた人:宮島 海一
この記事を書いた人:宮島 海一
延期になっていたパレード「祝賀御列の儀」が行われた。
奉祝者数11万9千人だったと発表された。
「~の儀」とか何かいっぱいあって、大変そうだ(T_T)
前日の「国民祭典」も盛り上がっていたようだ!
第1部3万人、第2部に招待客2万人、一般公募1万人の計6万人の人が集まった。
なお、この一般観覧応募が47万人のうち当選1万人だそうだ。
当たった人はうれしかったでしょうね(*^-^*)
芦田愛菜ちゃん、何か大人な感じで「さん」って呼んでしまいそうな(*_*)
でもやっぱすごい、しっかりと読み上げて、さすがだなぁと(^^)

自分にはできないです…
あの「嵐」が歌っていると、雅子さんが涙をぬぐう姿も…。
嵐といえば、二宮くんが結婚…ショックの女の人も…応援続けてください((+_+))
嵐は結婚ラッシュとなるのか!?

雅子さんが泣いた…結構いましたね~感動!

お幸せに(^^)
個人的にはZOZO前澤さんと剛力彩芽の破局が(^-^;
前澤さんの女遊びって、前から知ってたんじゃないと言いたくなるような…。
剛力彩芽は仕事戻れるのかな、それとも次の人を探すのかな(笑)
(剛力彩芽は「ちゃん」か「さん」か「呼び捨て」か、迷いましたが)
それにしても、前澤さん羨ましいです(>_<)

やっぱり無理だったね<(_ _)>
それとボクシングが久々に熱くなりました。男女で好き嫌いの差が出そうな…。
いや、でも書かずにはいられない。井上尚弥(大橋ジム)やった!
2R(回。Rだとレースと間違えそう)にまさかの流血!
左フックが襲い、右目上から…その後もひやひやしましたが、
判定3-0で勝ちました。あーもっと書きたいが、スポーツ新聞と間違えるな!と
言われそうなので(+o+)
でも試合後の、ドネア選手と肩を抱き合い、良かったですね(^^)/
なお井上選手、右目と鼻の2か所を骨折していたそうです。
すごい試合でした~久々にチャンネルはそのままでした。
やっぱ強い!
ところでこの大橋ジムは見たことありません?
横浜駅のすぐ近く、ハウスプラン(不動産業)の建物に入ってます。
大橋会長と自分の仕事の上司が仲良しで、つい最近も焼肉(炭火焼肉ぶち関内店)に
行ったそうです。一緒に連れって欲しい(>_<)
みなさん行けば大橋会長に会えるかも?
一時、亀田三兄弟と親が、世間を騒がせていた時、よく見かけましたよね。
そういえば、今気が付いた、大橋会長の運営会社が
「株式会社フェニックス・プロモーション」っていうそうです。
ちょっと親近感湧きました?フェニックスのグループ会社、ボクシングジムの運営を
しています。なーんてね(笑)
「NPO法人横浜市中途障害者地域活動センターフェニックス旭」と、
「株式会社フェニックス・プロモーション」は一切関係ありません(*_*)
グループ会社は噓です、それ以外はホント!それじゃ~(‘ω’)

結構小さい子もいるんですよ♪
奉祝者数11万9千人だったと発表された。
「~の儀」とか何かいっぱいあって、大変そうだ(T_T)
前日の「国民祭典」も盛り上がっていたようだ!
第1部3万人、第2部に招待客2万人、一般公募1万人の計6万人の人が集まった。
なお、この一般観覧応募が47万人のうち当選1万人だそうだ。
当たった人はうれしかったでしょうね(*^-^*)
芦田愛菜ちゃん、何か大人な感じで「さん」って呼んでしまいそうな(*_*)
でもやっぱすごい、しっかりと読み上げて、さすがだなぁと(^^)

自分にはできないです…
あの「嵐」が歌っていると、雅子さんが涙をぬぐう姿も…。
嵐といえば、二宮くんが結婚…ショックの女の人も…応援続けてください((+_+))
嵐は結婚ラッシュとなるのか!?

雅子さんが泣いた…結構いましたね~感動!

お幸せに(^^)
個人的にはZOZO前澤さんと剛力彩芽の破局が(^-^;
前澤さんの女遊びって、前から知ってたんじゃないと言いたくなるような…。
剛力彩芽は仕事戻れるのかな、それとも次の人を探すのかな(笑)
(剛力彩芽は「ちゃん」か「さん」か「呼び捨て」か、迷いましたが)
それにしても、前澤さん羨ましいです(>_<)

やっぱり無理だったね<(_ _)>
それとボクシングが久々に熱くなりました。男女で好き嫌いの差が出そうな…。
いや、でも書かずにはいられない。井上尚弥(大橋ジム)やった!
2R(回。Rだとレースと間違えそう)にまさかの流血!
左フックが襲い、右目上から…その後もひやひやしましたが、
判定3-0で勝ちました。あーもっと書きたいが、スポーツ新聞と間違えるな!と
言われそうなので(+o+)
でも試合後の、ドネア選手と肩を抱き合い、良かったですね(^^)/
なお井上選手、右目と鼻の2か所を骨折していたそうです。
すごい試合でした~久々にチャンネルはそのままでした。
やっぱ強い!
ところでこの大橋ジムは見たことありません?
横浜駅のすぐ近く、ハウスプラン(不動産業)の建物に入ってます。
大橋会長と自分の仕事の上司が仲良しで、つい最近も焼肉(炭火焼肉ぶち関内店)に
行ったそうです。一緒に連れって欲しい(>_<)
みなさん行けば大橋会長に会えるかも?
一時、亀田三兄弟と親が、世間を騒がせていた時、よく見かけましたよね。
そういえば、今気が付いた、大橋会長の運営会社が
「株式会社フェニックス・プロモーション」っていうそうです。
ちょっと親近感湧きました?フェニックスのグループ会社、ボクシングジムの運営を
しています。なーんてね(笑)
「NPO法人横浜市中途障害者地域活動センターフェニックス旭」と、
「株式会社フェニックス・プロモーション」は一切関係ありません(*_*)
グループ会社は噓です、それ以外はホント!それじゃ~(‘ω’)

結構小さい子もいるんですよ♪
2019年11月11日
この記事を書いた人:mika
この記事を書いた人:mika
だんだん気温が下がって朝はかじかむ寒さになってきましたね。
さて、先日東京都では祝賀パレードがありましたね。
歴史的瞬間をを目に焼き付けるために11万9000人もの
国民の方々が沿道に詰めかけました。
中には前日から待ちわびた人もいたそうです
天皇陛下の即位を祝って作られた行進曲「令和」が演奏される中
宮殿を出発されました。車列には秋篠宮ご夫妻や安倍内閣総理大臣の車など
18台と白バイやサイドカーなど含め46台が連なり都心部およそ4・6キロを
時速10キロほどでゆっくり進みました。
沿道のひと達は歓声や小旗を振って両陛下を祝福し、両陛下は休むことなく
笑顔で手を振って応えられていました。
午後3時過ぎ赤坂御所に到着され儀式は30分あまりで終了されました。

私自身は参加できなかったのですが、新しい時代の幕開けを迎えられて
感激しました。
雅子さまのドレス姿やティアラがお美しいと思いました。

2019年11月06日
この記事を書いた人:mika
この記事を書いた人:mika
この間、年に一回の大イベント地域の人たちと交流できるお祭り
ふれあいデーがありました!残念ながら悪天候だったのですが、
たくさんの方たちにお越しくださいました!(^^)!

大雨で寒い中、頑張って呼び込みしてくださいました!

工房ではバザー品の売り出し、服や本などなど…
個人的には¥1500の本が¥20で売られてるのがビックリしました!
アリアーレカフェでは、フランクフルトやパン、飲み物、カレー、ご飯ものなど
販売していました!(^^)!人気の品は早くから完売になってしまいました(>_<)

本当に楽しいお祭りでした!(^^)!
協力してくださった、ボランティアの方やご家族の方たちのおかげだと思います
本当にありがとうございます!
来年はお日様が出て天気のいい日になればいいな~と思います
ふれあいデーがありました!残念ながら悪天候だったのですが、
たくさんの方たちにお越しくださいました!(^^)!
大雨で寒い中、頑張って呼び込みしてくださいました!
工房ではバザー品の売り出し、服や本などなど…
個人的には¥1500の本が¥20で売られてるのがビックリしました!
アリアーレカフェでは、フランクフルトやパン、飲み物、カレー、ご飯ものなど
販売していました!(^^)!人気の品は早くから完売になってしまいました(>_<)
本当に楽しいお祭りでした!(^^)!
協力してくださった、ボランティアの方やご家族の方たちのおかげだと思います
本当にありがとうございます!
来年はお日様が出て天気のいい日になればいいな~と思います








