TOPページ > 活動アルバム

活動アルバム

今までに行われた活動の報告ページです。

リハビリ教室 2014年05月28日
5/28のリハビリ教室は「グラウンドゴルフ」。
いつものフェニックス旭から、場所を旭スポーツセンターに移し行いました。
絶好のスポーツ日和!・・・とはなかなかいかず、雲が出れば涼しいですが、日が差すと少し蒸し暑い日でした。
それでも、外で運動することは気持ちがいいものです。初めての方も、経験者もグラウンドゴルフを楽しんでいました。
フェニックス旭 2014年05月22日
5/22、春のバス旅行に行っていきました。行き先は、埼玉県にある鉄道博物館。
人気の施設ということもあり、小さいお子さんから鉄道好きの大人まで大変賑わっていました。館内には懐かしの電車がズラリ。利用者の皆さんの世代にとっては、馴染みの電車もたくさんあったようです。
建物が広く、すべてを見ることはできませんでしたが、それぞれ皆さん堪能できたのではないでしょうか?
とても充実したバス旅行でした!

工房アリアーレ 2014年05月12日
5月9日(金)バス旅行に行ってきました。今回の行き先は「南部市場」と「八景島シーパラダイス」。
市場を最後にして、お土産をたっぷりと買いたいところでしたが、市場は12:00までということで最初に
寄ることになりました。安くて美味しそうなものばかりで、皆さん荷物になるとわかってはいてもついつい
買物してしまったようです。

お昼前に八景島に到着。とても良いお天気で空も海もきれいでした(でも暑かった!)


かわいい海の動物たちも元気に泳いでいました。

 セイウチのエサやり            (ウミガメです)

今回は、水族館チームと散策チームに分かれて行動しましたが、どちらもかなり歩いたので、帰りの
バスの中ではみなさん夢の中・・・。
怪我もなく無事に帰ることができてよかったです。みなさん、お疲れ様でした!

 
フェニックス旭 2014年04月24日
4/24フェニックス旭と工房アリアーレの合同バーベキュー大会を行いました。
当日は、すっきりとした青空!まさにバーベキュー日和でした。
昨年は残念ながら荒天で中止になってしまったので、2年越しの願いが叶ったといったところです。
利用者・ご家族他、招待者・職員含めると、なんと総勢57名の方が参加。
普段あまり交流が無い方々でも、同じテーブルを囲んで、皆さん笑顔で楽しまれていました。
リハビリ教室 2014年04月23日
4/23より平成26年度の旭区リハビリ教室のプログラムが開始しました。
リハビリ教室は、再発予防や健康増進、生活の場の拡大や社会参加を目指していくプログラムです。
初回は4名+体験1名。例年多くの方にご参加頂いている旭区ですが、今年度はこぢんまりとしたスタートです。
ますは楽しく取り組むことが大切。気軽に参加して頂けたらと思います。
フェニックス旭 2014年04月11日
トレーニング教室は、体を動かすこと、運動を楽しむことを目的としたプログラムです。
毎回横浜ラポールより講師の先生が来て、指導して頂きます。
今回の内容は「卓球」。
皆さん次第に熱中し、自然と体が動きます。
フェニックス旭 2014年03月28日
3/28、平成25年度フェニックス旭卒業式を行いました。
7名の方が卒業を迎え、5名の方が出席されました。
卒業生の皆様は、フェニックス旭・工房アリアーレのメンバーに見送られ、これからそれぞれの地域で自立した生活を送ることになります。
「卒業」はそれぞれの方にとって大きな1歩。
フェニックスでの経験や友人を大切にし、これからの生活をより良いものにして頂きたいと思います。


                  皆様、ご卒業おめでとうございます!
リハビリ教室 2014年03月12日
平成25年度旭区リハビリ教室は3/12に修了式を迎えました。
最終的には登録17名と、多くの方にご参加頂きました。
それぞれ目的や目標は違いますが、今後をより良い生活にしていきたい気持ちは同じです。
皆さんが1年間頑張ってきた苦労や楽しさを共有できることは、大変すばらしいこと。
これからもお互いに励まし合いながら、目標目指して頑張って頂きたいと思います。


       1年間お疲れ様でした!
リハビリ教室 2014年02月26日
2/26のリハビリ教室は外出訓練を行いました。行き先は「湘南台文化センターこども館」。皆さんで交通機関・時間・料金・持ち物などを話し合い、それをもとに実施しました。
名前は「こども館」とはなっていますが、大人でも十分に楽しめる施設で、皆さん世界の楽器を鳴らしてみたり、科学的な装置を試してみたり、それぞれ楽しんでいらっしゃいました。2時間と言う限られたなかだったので、十分に満喫は出来なかったかもしれませんが、自分たちで計画を立て、それをもとに実行し、外出の機会を設けること自体が、とても意味があることだと思います。




 
フェニックス旭 2014年02月19日
2/19のおしゃべりサロンはいつもと違い、デコパージュ教室が行われました。
おしゃべりサロンは、家族会主催のざっくばらんなおしゃべりの場です。普段はお茶を飲みながら、当事者のご家族が抱える不安や工夫などの情報交換の場になっていますが、今回は趣向を変えて行われました。
デコパージュは、紙の模様や絵を切り抜いて、それを貼りつけて作るクラフト作品です。
1時間半という限られた時間の中でしたが、写真のような素敵な作品ができました。

おしゃべりサロンは毎月1回 第3水曜日 13:30~15:00にアリアーレの3階で開催しています。
またこのような機会を予定していますので、ご参加いかがですか?
どなたでも参加OKですので、皆様お待ちしています!

 
133件中 101 ~110件 表示